2018/11/21
ERA (イーラ) / BUBBLE CALF UTILITY WALLET Mサイズのご紹介
今日は鎌倉発の小物レザーブランドERA (イーラ)より、BUBBLE CALF UTILITY WALLET Mサイズのご紹介をさせていただきます。
新しいブランドなので、念のため以下ブランドについてまとめたものご覧ください。すでに知っている方は、画像からご覧ください。
【ブランドについて】
ERA.(イーラ)は神奈川県鎌倉市を拠点とする、レザー小物ブランドです。1948年創業のフランス・デュプイ社のカーフレザーをメインに使用し作られています。ERA.の作るプロダクトはシンプルで美しいフォルムであり、素材との相性の良さを最大限に生かしております。手のひらに収まりやすいサイズ感や使いやすい仕様など、シンプルでありながら良く考えて作られたプロダクトを生み出しています。
【デュプイ社カーフレザーについて】
1948年創業フランス・デュプイ社(TANNERIES DU PUY)のカーフレザーを使用しています。
ヨーロッパ産の厳選された最高品質の原皮のみを使用し、独自の鞣し製法、染色技術で他を圧倒し、多くのメゾンブランドも信頼を置くタンナーです。デュプイ社ならではの発色の良さ、柔らかくもコシのある独特の質感、特殊な加工によるシボ感が特徴です。経年変化の少ない美しい色合いと柔らかいタッチ感が魅力です。
【フランス・デュプイ社について】
1950年創業のデュプイ社はフレンチカーフの代表格と言えるタンナーです。2015年に、長年大口クライアントであったエルメス社に買収され傘下に入ることで、安定した雇用を生み出し、エルメスグループのノウハウを得ています。エルメスでは、「バーキン」と「ケリー」にデュプイ社のカーフレザーが使用されています。
BUBBLE CALF UTILITY WALLET MEDIUM「Black」 ¥18,000 + tax
馴染みのいいずっと触りたくなるポーチのような財布です。1948年創業のフランス・デュプイ社の柔らかいカーフレザーを使用したこちらの財布は、無駄なデザインをすべて省いたかのようなシンプルなデザインはデュプイ社のカーフレザーとの相性が良く商品の美しさを感じます。
2つに分かれた収納と中央に小銭用のマチ付きファスナーポケット。カード段は2つ(合計4枚収納可能)。お札は二つ折りにして入れます。財布として十分の容量ですが、手のひらへの馴染みが良く、ポケットに入れてもかさばりません。アイデア次第で使い方が広がる、万能型の財布です。
2つのメインの収納場所には、お札と名刺を入れました。カード類をたくさん持ち歩く方は、名刺を入れた部分にカードを束ねて入れることもできます。
カード入れ用のポケットに4枚カードを収納。そしてジッパーを開けて小銭を収納。
見た目以上に収納力があるこちらの財布は、他ではあまり見かけないミニマルでかわいらしいデザインであり、レザーの質も最大限に表現されているように感じます。
男女関係なくご使用できるのも良いポイントです。
他と被らない財布を探していた方いかがでしょうか。
オンラインショップでご購入をお考えの方は、こちらから。
もちろん、店頭でご購入も可能ですよ。
商品についてご質問などございましたら、お気軽にお問合せください。
<実店舗>
WEEKENDER SHOP
東京都台東区蔵前3-18-7
open11:00 close 20:00
月曜日休み
03-5825-4609
info@noends.jp
<オンラインストアー>
コメント