MITTAN(ミッタン) / カディシャツ 入荷しました

IMG_2479.jpg





カディシャツが届きましたので、ご紹介いたします。


今回はWEEKENDER SHOPの別注色含む3色の入荷となります。


襟やカフスにステッチを入れた補強タイプになります。
補強することで破れにくくなるのはもちろん、デザインとしても成り立つ仕様です。


MITTANのスタッフさんが実際にミシンを踏んでステッチを入れているみたいですが、
細かくステッチが入っているので、さすがに大変な作業のようです。


ぜひ画像をごらんください。

ちなみに


カディシャツはトップスのメインで着用できるのはもちろん、スタンダードなフィットなので生地がかさばりにくく、ジャケットやコートの下に、スウェットなどのインナーとしても着用できる万能なアイテムです。




【カディシャツ SH-61H】
IMG_2476_202210061516038fd.jpg




以下、MITTANのホームページに記載があるカディシャツの説明です、

インド・西ベンガルで経糸緯糸共に手紡ぎ、手織りで作られたカディを使用しています。比較的短繊維のデシコットンを手紡ぎ手織りにすることで生まれる不均一性は、もうひとつの肌のような質感で、光に透かしても美しいのが特徴です。時折ランダムに見られるボーダーは、手仕事による細かな糸のロットの変化によって生まれ、それも特徴の一つとなっています。

シャツは現代の民族服を構成する洋服としての提案になります。構成は洋服のルールに則りながら、極力デザインを削ぎ落とし、機能性に基づいたパターンメイクとしています。具体的には袖山をいせ込み、袖底を高めに設定することで腕周りの運動量を、背中のヨークにタックやギャザーではなく、いせを入れることで背中の運動量を確保しています。また通常シャツで使う接着芯の代わりにふらしで表地を使い、縫製糸は全て綿糸を使う事で柔らかな仕上がりとなっている為に、素肌でも快適に着用が可能です。前立てには手織りの質感が伝わるように生地の耳を使用し、ボタンには淡水貝を用いて全て手縫いで付けています。補強ステッチは長く着用しているうちに実際に綻んだ箇所を、予め細かなミシンステッチで計10箇所補強しています。











↓根岸色(別注色)
IMG_2482-1.jpgIMG_2486_20221006152315ff7.jpgIMG_2487.jpgIMG_2489.jpgIMG_2490.jpgIMG_2488_2022100615232093a.jpgIMG_2493_202210061523210bd.jpgIMG_2494.jpgIMG_2495.jpgIMG_2497_20221006152327c73.jpgIMG_2498_2022100615232867e.jpg
■入荷サイズ:2 / 3 / 4 / 5
■プライス:¥25,300(税込み)




↓白
IMG_2503-1.jpgIMG_2506_20221006152622215.jpgIMG_2507_20221006152622c78.jpgIMG_2509_2022100615262624d.jpgIMG_2510_202210061526260ee.jpgIMG_2508_202210061526261cf.jpgIMG_2511.jpgIMG_2513_20221006152630099.jpgIMG_2512.jpgIMG_2514_20221006152635a59.jpgIMG_2517.jpg
■入荷サイズ:2 / 3 / 4 / 5
■プライス:¥25,300(税込み)





↓松煙(草木染)
IMG_2518-1.jpgIMG_2524_20221006152949b34.jpgIMG_2523_20221006152949e46.jpgIMG_2525_20221006152954d22.jpgIMG_2526_20221006152954215.jpgIMG_2527_20221006152954509.jpgIMG_2528_202210061529543f7.jpgIMG_2530-2.jpgIMG_2533-1.jpgIMG_2529_20221006152959727.jpgIMG_2535_20221006153001fbd.jpg
■入荷サイズ:2 / 3 / 4 / 5
■プライス:¥30,800(税込み)













着用画像もご覧ください。


モデル180cm 67kg
着用サイズ:5(全色)



↓根岸色
IMG_2601.jpgIMG_2602.jpgIMG_2603_20221006153255f30.jpgIMG_2606.jpgIMG_2607_20221006153257648.jpgIMG_2608_202210061533008b6.jpgIMG_2612_202210061533008d6.jpgIMG_2614.jpgIMG_2618_202210061533035c5.jpg
モデルさんのその他着用アイテムは以下です。
■パンツ:comm.arch / Wool Nylon Tweed Trousers Cloud Melange




↓白
IMG_2620.jpgIMG_2621_20221006153521cf7.jpgIMG_2628_202210061535233f8.jpgIMG_2629.jpgIMG_2630.jpgIMG_2632_202210061535252e8.jpgIMG_2633_20221006153527f02.jpgIMG_2634_20221006153529d78.jpgIMG_2640_20221006153531056.jpgIMG_2642_20221006153533cb5.jpgIMG_2644.jpg




↓松煙
IMG_2648_20221006153712e7f.jpgIMG_2650_20221006153714d6b.jpgIMG_2651.jpgIMG_2652.jpgIMG_2654_20221006153720b8b.jpgIMG_2655_202210061537214a8.jpgIMG_2658_2022100615372518c.jpgIMG_2659_2022100615372755e.jpgIMG_2660_202210061537299b8.jpgIMG_2662_20221006153729c1d.jpgIMG_2663_202210061537304f0.jpgIMG_2664_202210061537329b9.jpg
モデルさんのその他着用アイテムは以下です。












通信販売も承っております。

オンラインストアー、お電話、メールよりご注文が可能です。


また、直接店舗にお越しい頂きご購入することも可能です。



商品についてご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。






<実店舗>
WEEKENDER SHOP(メンズ・ユニセックス)
東京都台東区蔵前3-18-7
open11:00 close 20:00
月曜日休み
03-5825-4609

WEEKENDER SHOP ANDEL(レディース)
東京都台東区蔵前3-18-7
open11:00 close 20:00
月曜日休み
03-5825-4702

E-Mail→ weekendershop.contact@gmail.com

Home Page→ http://weekender-shop.com/

Online Store→ http://weekendershop-online.jp/




コメント

非公開コメント

プロフィール

WEEKENDER SHOP

Author:WEEKENDER SHOP
東京都下町、蔵前にある洋服と生活雑貨のお店です。ALL ABOUT LIFEをテーマに日本、ヨーロッパ、アメリカからの厳選されたプロダクトを販売します。

東京都台東区蔵前3-18-7 1F
open 11:00 close 20:00
月曜日休み
tel|03-5825-4609
mail|weekendershop.contact@gmail.com
https://weekender-shop.com//