2021/09/26
THE HINOKI(ザヒノキ)/ メンズ・レディース 秋冬商品入荷のご案内
THE HINOKI(ザヒノキ)からも秋冬商品がまとまって入荷しましたので、ご案内致します。今回はシャツ、パンツ、レディースドレス、タートルネック、コートが入荷しました。
取り急ぎ、以下入荷商品になります。
着用画像は準備でき次第アップいたします。
【OG Cotton Stand Collar Shirt】
合せのないスタンドカラーと脇のパッチポケット、袖口に入れた細いラインが特徴のスタンドカラーシャツです。裾はスクエアカットのため、ボタンを開けて羽織としてもオススメの1枚です。
釦は、ネパールの職人が一つ一つ手作業で作る水牛釦を使用しています。
釦は、ネパールの職人が一つ一つ手作業で作る水牛釦を使用しています。
【生地について】
40オーガニックコットンポプリン素材。
糸は程よく甘撚りで仕上げたインド産オーガニックコットンを使用。
洗い感がありながらもシルクプロテイン加工をプラスすることで、肌にも優しいしっとりとした柔らかなタッチに仕上がっています。
40オーガニックコットンポプリン素材。
糸は程よく甘撚りで仕上げたインド産オーガニックコットンを使用。
洗い感がありながらもシルクプロテイン加工をプラスすることで、肌にも優しいしっとりとした柔らかなタッチに仕上がっています。
■入荷カラー:Taupe / Slate Gray
■入荷サイズ:3 / 4
■プライス:¥25,300(税込み)
■オンラインストアーへの移動はこちら→Taupe
■オンラインストアーへの移動はこちら→Slate Gray
【OG Cotton Poplin Shirt】
要素を削ぎ落したミニマムな印象のシャツです。
台衿の無いシャツカラーのため、衿付け位置が低く抜けのある印象になります。
着丈は短めのスクエアカット仕様。背中から裾まで縦に入る切り替え箇所は、袋縫いを表に見せて、ラインが出る仕様にしています。釦は、ネパールの職人が一つ一つ手作業で作る水牛釦を使用しています。
台衿の無いシャツカラーのため、衿付け位置が低く抜けのある印象になります。
着丈は短めのスクエアカット仕様。背中から裾まで縦に入る切り替え箇所は、袋縫いを表に見せて、ラインが出る仕様にしています。釦は、ネパールの職人が一つ一つ手作業で作る水牛釦を使用しています。
【生地について】
40オーガニックコットンポプリン素材。糸は程よく甘撚りで仕上げたインド産オーガニックコットンを使用。洗い感がありながらもシルクプロテイン加工をプラスすることで、肌にも優しいしっとりとした柔らかなタッチに仕上がっています。
40オーガニックコットンポプリン素材。糸は程よく甘撚りで仕上げたインド産オーガニックコットンを使用。洗い感がありながらもシルクプロテイン加工をプラスすることで、肌にも優しいしっとりとした柔らかなタッチに仕上がっています。
■入荷カラー:Taupe / Slate Gray
■入荷サイズ:3 / 4
■プライス:¥25,300(税込み)
■オンラインストアーへの移動はこちら→Taupe
■オンラインストアーへの移動はこちら→Slate Gray
【Cotton Wool Jersey Turtleneck】
クルーネックのミニマルなタートルネックTシャツです。
衿元は、伸縮性のあるフライス素材を使用。秋口に1枚でも、寒くなってからのインナーとしても着れるサイズ感です。
【生地について】
オーガニックファブリックを使用。
40番手双糸の糸を使用したコットンウール天竺です。ウールは吸湿すると自火発熱をする素材のため、秋冬としては最適な素材です。防縮ウール、リサイクル綿を中核に高級綿をブレンドした糸を使用し、それぞれ素材の繊維の長さが違うため、編み上がった生地は手紬のようなムラを感じることができます。ムラ糸でありながらもキレイで、触り心地、着心地共に良い素材です。ウールサイドは原料の段階で防縮加工をしているため、お洗濯後も通常の縮率以上に縮みません。
オーガニックファブリックを使用。
40番手双糸の糸を使用したコットンウール天竺です。ウールは吸湿すると自火発熱をする素材のため、秋冬としては最適な素材です。防縮ウール、リサイクル綿を中核に高級綿をブレンドした糸を使用し、それぞれ素材の繊維の長さが違うため、編み上がった生地は手紬のようなムラを感じることができます。ムラ糸でありながらもキレイで、触り心地、着心地共に良い素材です。ウールサイドは原料の段階で防縮加工をしているため、お洗濯後も通常の縮率以上に縮みません。
【Cotton Wool Jersey Stand Collar Slit Dress】レディースアイテム
ウエスト位置から大きく開いた両サイドのスリットが特徴的なワンピースです。
背中は大きくスリットがあき、後首でナット釦を留める仕様です。裾と袖口は、ルイス始末でクリーンな仕上がりになっています。
【生地について】
オーガニックファブリックを使用。
40番手双糸の糸を使用したコットンウール天竺です。ウールは吸湿すると自火発熱をする素材のため、秋冬としては最適な素材です。防縮ウール、リサイクル綿を中核に高級綿をブレンドした糸を使用し、それぞれ素材の繊維の長さが違うため、編み上がった生地は手紬のようなムラを感じることができます。ムラ糸でありながらもキレイで、触り心地、着心地共に良い素材です。ウールサイドは原料の段階で防縮加工をしているため、お洗濯後も通常の縮率以上に縮みません。
背中は大きくスリットがあき、後首でナット釦を留める仕様です。裾と袖口は、ルイス始末でクリーンな仕上がりになっています。
【生地について】
オーガニックファブリックを使用。
40番手双糸の糸を使用したコットンウール天竺です。ウールは吸湿すると自火発熱をする素材のため、秋冬としては最適な素材です。防縮ウール、リサイクル綿を中核に高級綿をブレンドした糸を使用し、それぞれ素材の繊維の長さが違うため、編み上がった生地は手紬のようなムラを感じることができます。ムラ糸でありながらもキレイで、触り心地、着心地共に良い素材です。ウールサイドは原料の段階で防縮加工をしているため、お洗濯後も通常の縮率以上に縮みません。
【OG Cotton Wool Coat Dress】レディースアイテム
身幅はゆったりと分量をとり、肩幅をドロップさせたボックスシルエットのコートドレスになります。前中心は比翼釦あき仕様。ウエストサイドにたたきつけのシームポケットを付け、袖口とウエストは共布ベルトが付いています。真冬は厚地のセーターなどのインナーも着用が可能です。
【生地について】
経糸にはインドの生産者支援に繋がるオーガニックコットンを使用し、緯糸にウール30%混のコットンウールの混紡糸を使用しています。経糸の密度はそこまで入れ込み過ぎず、緯糸の密度を上げることで、ウールの風合いをより感じることができます。ウールの毛はナチュラルに残すことで、天然繊維らしい表情に。さらに少し反発性を持たせる加工を取り入れ、しわになりにくい生地に仕上がっています。
【生地について】
経糸にはインドの生産者支援に繋がるオーガニックコットンを使用し、緯糸にウール30%混のコットンウールの混紡糸を使用しています。経糸の密度はそこまで入れ込み過ぎず、緯糸の密度を上げることで、ウールの風合いをより感じることができます。ウールの毛はナチュラルに残すことで、天然繊維らしい表情に。さらに少し反発性を持たせる加工を取り入れ、しわになりにくい生地に仕上がっています。
【OG Cotton OSFA Pants】
太さは中太で強めの丸みのあるシルエットが特徴のTHE HINOKI定番のパンツです。
ウエストはサイドにあるストラップでサイズ調整が可能。足口にダーツとタック+足口カフスによる立体的なカットが特徴です。また、フロントファスナーがついていないので、よりシンプルにきれいに見える仕様になっております。季節を問わずに穿ける素材感も魅力的です。
【生地について】
THE HINOKIオリジナルのオーガニックコットン素材です。
インドの生産者支援につながるオーガニックコットン100%。経糸には双糸を使用し強度をもたせ、緯糸は光沢が出過ぎないよう単糸を使用しております。織りは経糸の双糸が綺麗に見える右上がりツイルで、密度はしっかりめに入れ込み、加工で揉み解すことで柔らかさがあります。しっとりマットな風合いがあります。
ウエストはサイドにあるストラップでサイズ調整が可能。足口にダーツとタック+足口カフスによる立体的なカットが特徴です。また、フロントファスナーがついていないので、よりシンプルにきれいに見える仕様になっております。季節を問わずに穿ける素材感も魅力的です。
【生地について】
THE HINOKIオリジナルのオーガニックコットン素材です。
インドの生産者支援につながるオーガニックコットン100%。経糸には双糸を使用し強度をもたせ、緯糸は光沢が出過ぎないよう単糸を使用しております。織りは経糸の双糸が綺麗に見える右上がりツイルで、密度はしっかりめに入れ込み、加工で揉み解すことで柔らかさがあります。しっとりマットな風合いがあります。
↓Black
↓Beige
【OG Cotton 3Tuck Pants】
腰まわりにゆとりを持たせながら、裾にかけてテーパードのかかった3タック仕様のテーパードパンツです。カジュアル、ビジネスシーンにも合せやすいシルエットです。前中心は比翼釦+ファスナー開き。ファスナーは三重県名張産の国内製造品を使用しています。後ポケットは、1.5cm幅片玉緑ポケット+左のみ水牛釦開き仕様です。季節を問わずに穿ける素材感も魅力的です。
【生地について】
THE HINOKIオリジナルのオーガニックコットン素材です。
インドの生産者支援につながるオーガニックコットン100%。経糸には双糸を使用し強度をもたせ、緯糸は光沢が出過ぎないよう単糸を使用しております。織りは経糸の双糸が綺麗に見える右上がりツイルで、密度はしっかりめに入れ込み、加工で揉み解すことで柔らかさがあります。しっとりマットな風合いがあります。
【生地について】
THE HINOKIオリジナルのオーガニックコットン素材です。
インドの生産者支援につながるオーガニックコットン100%。経糸には双糸を使用し強度をもたせ、緯糸は光沢が出過ぎないよう単糸を使用しております。織りは経糸の双糸が綺麗に見える右上がりツイルで、密度はしっかりめに入れ込み、加工で揉み解すことで柔らかさがあります。しっとりマットな風合いがあります。
↓Black
↓Beige
【OG Cotton Wool 4Tuck Elastic Pants】
脇線がひと続きになった直線的なパターンで構成された4タックの入ったパンツ。
ゆったりとした腰まわりで足口がコンパクトなため、生地の膨らみも相まって、リラックス感のあるシルエットが生まれました。
【生地について】
経糸にはインドの生産者支援に繋がるオーガニックコットンを使用し、緯糸にウール30%混のコットンウールの混紡糸を使用しています。経糸の密度はそこまで入れ込み過ぎず、緯糸の密度を上げることで、ウールの風合いをより感じることができます。ウールの毛はナチュラルに残すことで、天然繊維らしい表情に。さらに少し反発性を持たせる加工を取り入れ、しわになりにくい生地に仕上がっています。
ゆったりとした腰まわりで足口がコンパクトなため、生地の膨らみも相まって、リラックス感のあるシルエットが生まれました。
【生地について】
経糸にはインドの生産者支援に繋がるオーガニックコットンを使用し、緯糸にウール30%混のコットンウールの混紡糸を使用しています。経糸の密度はそこまで入れ込み過ぎず、緯糸の密度を上げることで、ウールの風合いをより感じることができます。ウールの毛はナチュラルに残すことで、天然繊維らしい表情に。さらに少し反発性を持たせる加工を取り入れ、しわになりにくい生地に仕上がっています。
↓Brown
↓Dark Navy
■入荷カラー:Brown / Dark Navy
■入荷サイズ:3 / 4
■プライス:¥26,950(税込み)
■オンラインストアーへの移動はこちら→Brown
■オンラインストアーへの移動はこちら→Dark Navy
【OG Cotton Rib T-Shirt】
素材の特性を生かしたリバーシブル仕様のハニカムメッシュTシャツです。
秋口に1枚でも、寒くなってからのインナーとしても着れるサイズ感です。首ぐりは、クルーネックの3つ折りバインダー仕上げです。生地端は1本針ロックで、サーマルのような印象にしました。
【生地について】
インド産のオーガニックコットン20番双糸を使用。
裏に糸を渡すことでリブのような表情を出しながら、横伸びが少なく、ハリ感もある素材です。
表と裏の表情も違うのも特徴であり、裏糸は交互に目を飛ばすことでメッシュのような見え方になるように工夫しております。
(素材の特性を生かし、リバーシブル仕様のアイテムですが、裏返すと洗濯表記タグが出ます)
秋口に1枚でも、寒くなってからのインナーとしても着れるサイズ感です。首ぐりは、クルーネックの3つ折りバインダー仕上げです。生地端は1本針ロックで、サーマルのような印象にしました。
【生地について】
インド産のオーガニックコットン20番双糸を使用。
裏に糸を渡すことでリブのような表情を出しながら、横伸びが少なく、ハリ感もある素材です。
表と裏の表情も違うのも特徴であり、裏糸は交互に目を飛ばすことでメッシュのような見え方になるように工夫しております。
(素材の特性を生かし、リバーシブル仕様のアイテムですが、裏返すと洗濯表記タグが出ます)
【OG Cotton Rib Pants】メンズ・レディースサイズ
ウエストはゴム+スピンドルコード、足口はゴムを通した中太のハニカムメッシュパンツです。
素材の特性を生かし、各縫い代を3本針上下飾りミシンで薄く仕上げ、リバーシブル仕様のパンツに仕上げました。(素材の特性を生かし、リバーシブル仕様のアイテムですが、裏返すと洗濯表記やブランドタグが出ます)
素材の特性を生かし、各縫い代を3本針上下飾りミシンで薄く仕上げ、リバーシブル仕様のパンツに仕上げました。(素材の特性を生かし、リバーシブル仕様のアイテムですが、裏返すと洗濯表記やブランドタグが出ます)
【生地について】
インド産のオーガニックコットン20番双糸を使用。
裏に糸を渡すことでリブのような表情を出しながら、横伸びが少なく、ハリ感もある素材です。
表と裏の表情も違うのも特徴であり、裏糸は交互に目を飛ばすことでメッシュのような見え方になるように工夫しております。
インド産のオーガニックコットン20番双糸を使用。
裏に糸を渡すことでリブのような表情を出しながら、横伸びが少なく、ハリ感もある素材です。
表と裏の表情も違うのも特徴であり、裏糸は交互に目を飛ばすことでメッシュのような見え方になるように工夫しております。
↓Oatmeal
↓Charcoal Black
■入荷カラー:Charcoal Black /Oatmeal
■入荷サイズ:0 / 1 / 3 / 4
■プライス:¥26,400(税込み)
■オンラインストアーへの移動はこちら→メンズサイズOatmeal
■オンラインストアーへの移動はこちら→メンズサイズCharcoal Black
■オンラインストアーへの移動はこちら→レディースサイズCharcoal Black
【Wool Coat】
ダッフルコートとカンフージャケットの中間のような、前合わせ釦あきが特徴の滑らかなウール素材を使用したウールダブルフェイスメルトンコートです。肩幅を少し大きめの設定にした、ゆとりあるボックスシルエットになります。袖口もループ+水牛釦仕様で、サイズ調整が可能です。
【生地について】
30番単糸 強撚タイプの梳毛糸を使用した、しなやかなメルトン素材です。
接結のダブルフェイスで織り上げることにより、しっかりとした厚みがあり、ウール本来の暖かさを感じる風合いの生地となります。強撚の梳毛糸なので、通常よりもかなり時間をかけて縮絨しています。その結果、梳毛糸ならではの「反発力」「復元性」などすぐれ、ドレープ性があるため、シワになりにくいというメリットがあります。
【生地について】
30番単糸 強撚タイプの梳毛糸を使用した、しなやかなメルトン素材です。
接結のダブルフェイスで織り上げることにより、しっかりとした厚みがあり、ウール本来の暖かさを感じる風合いの生地となります。強撚の梳毛糸なので、通常よりもかなり時間をかけて縮絨しています。その結果、梳毛糸ならではの「反発力」「復元性」などすぐれ、ドレープ性があるため、シワになりにくいというメリットがあります。
■入荷カラー:Black
■入荷サイズ:3 / 4
■プライス:¥110,000(税込み)
通信販売も承っております。
オンラインストアー、お電話、メールよりご注文が可能です。
また、直接店舗にお越しい頂きご購入することも可能です。
商品についてご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
<実店舗>
WEEKENDER SHOP
東京都台東区蔵前3-18-7
open11:00 close 20:00
月曜日休み
03-5825-4609
E-Mail→ weekendershop.contact@gmail.com
Home Page→ http://weekender-shop.com/
Online Store→ http://weekendershop-online.jp/
コメント