2022/10/30

防寒だけではなく、ファッショ性にも特化した800FP(フィルパワー)のダウンジャケット
をご紹介いたします。
ダウンジャケットというと真冬の最強のアウターだと思います。
いくら厚手のニットジャケットやコートでも中に着込まないと、ダウンジャケットの暖かさには勝てないような気がします。
そんなダウンジャケットでも暖かさのレベル分けがあります。
よくダウンジャケットで耳にするフィルパワー。
ダウンの品質は世界共通のFP(フィルパワー)という数値で表しています。
フィルパワーが高いダウンは押したときに元に戻ろうとする反発力・復元力が強くなります。
これは1オンス(=約30g)あたりの体積で表され、数値が高くなるにつれ保温性が増します。
一般的に500FP(フィルパワー)以下は「低品質ダウン」とされ、600~700FP(フィルパワー)が「良質ダウン」、700FP(フィルパワー)以上が「高品質ダウン」に分類されています。
600~700FP(フィルパワー)あれば街中で着るのに最適な温かさが得られるレベルです。寒冷地や登山には700~800FP(フィルパワー)の高品質なダウンジャケットがあると安心でしょう。また、雪山など猛烈な寒さの場所に行く場合は、800FP(フィルパワー)以上の
ダウンジャケットが必須です。
ですので、例えば東京の寒さですと真冬でも600~700FPほどあれば十分防寒になるということになります。
長くなりましたが、今回ご紹介するYOKO SAKAMOTOのダウンジャケットのFP(フィルパワー)は、800FP(フィルパワー)。
上記に説明したものを見ると、寒冷地や登山でもいけてしまうんではないかという温かさのあるダウンジャケットということですね。
東京の真冬でしたら、インナーは秋に着るようなトップス程度で良いかもしれませんね。
【DOWN BIG JACKET】
YOKO SAKAMOTOのダウンジャケットは、防寒だけではないとお伝えしましたが、
ここからは画像でファッション性もご覧ください。
大胆なドロップショルダーが特徴のオーバーサイズのダウンジャケットです。
どんな服装の上からでも羽織れるゆったりとしたストレスの無いサイズ感です。
衿を立てて着用することが可能。
800FP(フィルパワー)のグースダウンを使用した圧倒的な軽量性と保温性が特徴です。
ファッション性と高い機能性が融合したダウンジャケットになります。
素材(表地)は、超高密度に織られたコットン100%の生地を、生地の段階で洗い加工を施し、天日干ししたかのような独特なシワ感を再現しました。
現代的な化繊のダウンジャケットでは感じられない、使えば使う程、独特な経年変化が楽しめます。
■カラー:Black
■サイズ:L (Mサイズは完売しました)
■プライス:¥74,800(税込み)
最近だとダウンジャケットというと10万越えが当たり前になってきているので、
800FP(フィルパワー)のダウンジャケット、ファッション性のあるデザイン、日本製という
点だけを見てもYOKO SAKAMOTOのダウンジャケットは、
価格もかなり魅力的ではないでしょうか。
着用画像もご覧ください。
モデルさんのその他着用アイテムは以下です。
通信販売も承っております。
オンラインストアー、お電話、メールよりご注文が可能です。
また、直接店舗にお越しい頂きご購入することも可能です。
商品についてご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。