2019/09/27
現代の民族服を提案する「MITTAN」
日本の伝統着から世界中の伝統衣装を現代の洋服と合せれるようモダンなデザインにアレンジして作られるのが、MITTANの服です。
ただ民族服を現代風にというだけではなく、それに合う素材の選定、開発もおこなっております。
実際、自分の足でインドへ行ったり、ラオスへ行ったりと、自分の目で見てMITTANが納得する素材を集めています。もちろん、日本の良い素材もたくさん使っています。
デザイン、生地の選定、生産、着心地、販売方法、販売後のケアなど全てにおいて妥協を感じさせないのがMITTANであり、そんなMITTANの冬のコートが「なめらか半纏コート / なめらか半纏ロングコート」です。
WEEKENDER SHOPでは1年を通してお問合せが一番多いMITTANの商品になります。

日本の綿入れの半纏コートをベースにデザインされた、非常に美しいシルエットが魅力的なコートです(ショート丈とロング丈ご用意しております)。
真冬でも対応できるように、衿と袖が2重の生地になっており、厚手のセーターなども着れるようややゆとりのあるシルエットです。
素材は尾州産地で織られたカシミヤ混(ウール60% カシミヤ30% ナイロン10%)のビーバー素材。カシミヤの混率が多いためなめらかで柔らかで光沢感があり品を感じる素材になります。
洋服のコートのような裾広がりのシルエットではありません。
衿を立てて前を合わせると、着物のような合わせになり、洋服ではNGとされる前丈が跳ねる仕様(短くなる仕様)を敢えて採用するなどMITTANらしい発想を感じさせます。
半纏と聞くと、少し古くさいというイメージを持つ方も多いかもしれませんが、まったくそんな雰囲気をだしていないのが、MITTANの半纏コートです。
美しさを感じさせるシルエット、デザイン、素材。
何より、カシミヤが混ざることで滑らかで柔らかい肌触り。
全てが上手にまとまったコートです。
カジュアルな服装からきれいめ、スーツとの合わせ、シンプルでモダンだから、様々なスタイリングに合わせやすいというのが、一つの人気の理由に感じます。
そして、男女兼用デザイン、サイズです。
それでは、商品単体画像と着用画像をご覧ください。
↓なめらか半纏コート(ショート丈)
・黒杢 ・サイズ2と3 ・¥50,000+tax




【着用画像】
↓モデル175cm 54kg 着用サイズ 3

↓モデル175cm 68kg 着用サイズ 3






↑上の画像は、インナーにMITTANのラオスコットンロングシャツ 藍×藍を着用しております。
この合わせもオススメ。
↓なめらか半纏ロングコート(ロング丈)
・黒杢 ・サイズ2と3 ・¥60,000+tax




【着用画像】
↓モデル175cm 68kg 着用サイズ 3










↑上の画像は、インナーにMITTANのラオスコットンロングシャツ 藍×グァバ×イモを着用しております。この合わせもオススメ。
↓女性モデル 167cm 着用サイズ 2






↓モデル175cm 54kg 着用サイズ3


すでにサイズにより残りが少なくなってきております。
ブランド側に在庫がありましたら、追加で注文予定ですがご興味ある方はお早めにご検討ください。
MITTAN(ミッタン)のすべての商品につきましては、オンラインストアーなどのカートを使っての購入か禁止されております。
ご購入を希望される方は、直接ご来店いただくか、電話やメールからご注文の上ご購入ください(通販は可能)。
<実店舗>
WEEKENDER SHOP
東京都台東区蔵前3-18-7
open11:00 close 20:00
月曜日休み
03-5825-4609
info@noends.jp
<オンラインストアー>
http://weekendershop-online.jp/