TATAMIZE(タタミゼ)/ リバーシブルコートが入荷しました。

IMG_7810.jpg


TATAMIZE(タタミゼ)より、リバーシブルコートが入荷いたしましたのでご案内させていただきます。


片面がコットン100%のBeige、もう片面はウール90%ナイロン10%のグリーン系チェック柄という、全く違う素材と柄を2枚重ねで使っているので、とても暖かく着用可能です。


コットン100%の面が表の場合は、前を紐で結ぶことで全体のアクセントになります。


袖を敢えてロールアップして片面の素材を見せるのも良いと思います。


シルエットはゆったり目です。

肩から全体の半分まで覆う2重構造になった布(ストームシールド/アンブレラヨーク)。降りかかった雨がコートに浸透することを防ぐために、水滴が滑り落ちるよな構造であり、これがあることで全体のシルエットがふんわりするようなシルエットになります。


TATAMIZEらしい他にないロングコートです。





↓入荷サイズ M ¥74,000 + tax

IMG_7833.jpg

IMG_7816.jpg IMG_7836.jpg IMG_7813.jpg

IMG_7819.jpg

IMG_7830.jpg IMG_7828.jpg IMG_7823.jpg IMG_7826.jpg IMG_7809.jpg IMG_7808.jpg IMG_7837.jpg



IMG_7847.jpg IMG_7845.jpg IMG_7849.jpg IMG_7853.jpg IMG_7852.jpg IMG_7854.jpg IMG_7855.jpg IMG_7839.jpg



こちらの商品は入荷済みなのでご購入可能です。

オンラインストアーには、12月3日の週にアップを考えております。それまでに通販をご希望の場合は、メールまたはお電話でご注文ください。


商品についてご質問などございましたら、お気軽にお問合せください。


<実店舗>
WEEKENDER SHOP
東京都台東区蔵前3-18-7
open11:00 close 20:00
月曜日休み
03-5825-4609
info@noends.jp

<オンラインストアー>

http://weekendershop-online.jp/

KLEMAN (クレマン) Made in France 【着用画像】

WEEKENDER SHOPではこの秋冬から取り扱いをスタートしてる、フランスのファクトリーブランド「KLEMAN(クレマン)」。ある意味国のお墨付きと言っても良い工場のオリジナルブランドだけあり、そのクォリティーとフランス製にして買いやすい価格、そしてフォーマルからカジュアルな格好など様々なスタイルにも合せやすいデザイン、とても反響をいただいております。


今日はそのKLEMANの着用画像をご紹介します。


その前に、KLEMANについてまだ知らない方は、以前入荷した際にご紹介したブログをこちらからご覧ください。


なお、在庫状況やオンラインストアーからご購入希望の方は、商品名をクリックしてオンラインストアーへ移動をお願いします。

※サイズで欠品しているものが多数あります。。。来年春前には再入荷予定です。




Pastan「Black Patent」¥18,500 + tax

IMG_5464.jpg IMG_5465.jpg IMG_5466.jpg IMG_5467.jpg IMG_5468.jpg IMG_5469.jpg IMG_5470.jpg IMG_0120.jpg


↓ Pastan「Moka」 ¥18,500 + tax

IMG_5704.jpg

IMG_5705.jpg IMG_5706.jpg IMG_5707.jpg IMG_5710.jpg

IMG_0114.jpg

↓Padre「Black」 ¥18,500 + tax

135675765_o11.jpg 135675765_o8.jpg 135675765_o9.jpg 135675765_o10.jpg 135675765_o12.jpg

IMG_0106.jpg

↓ Padre「Moka」 ¥18,500 + tax

135675412_o10.jpg 135675412_o9.jpg 135675412_o12.jpg 135675412_o11.jpg 135675412_o13.jpg 135675412_o8.jpg IMG_0098.jpg



商品についてご質問などございましたら、お気軽にお問合せください。


<実店舗>
WEEKENDER SHOP
東京都台東区蔵前3-18-7
open11:00 close 20:00
月曜日休み
03-5825-4609
info@noends.jp

<オンラインストアー>

http://weekendershop-online.jp/

MITTAN (ミッタン) / ストール 毛布2 小 再入荷

IMG_7680.jpg


先日はわざわざ京都からMITTANのデザイナー三谷さんとスタッフさんの3人でWEEKENDER SHOPにお越しいただきました。


やはり個人的にも好きなブランドであり、ここまでファンが多いのかと思わせるブランドの方々がこんな小さなお店に遠くから足を運んでくれて、気にかけてくれることは本当にうれしいですね。


ついつい、長話してしまいました。


こんな素敵なデザイナーさんやスタッフさんだから、こんなこだわった数々の良い商品が生まれるんだなと改めて納得しました。


そんなMITTANの秋冬のアイテムも残すところ僅かになっておりますが、今日も手甲など入荷したりと、まだ秋冬の必需品はございます。


その中で、再入荷しているMITTANを代表するストールの一つ「毛布2 小」。


アイテム名のとおり、毛布のようにふわふわな柔らかさと包まれたくなる暖かさを備えるストールです。「小」というのは、サイズが3サイズあるなかの一番小さいサイズだからなのですが、それでも十分大判なサイズ(サイズ60cm×196cm)です。ストールとしては一番最適なサイズだと思います。


十分大判なストールなので、いろいろな巻き方も可能です。


再入荷しているのは2色



↓薄灰

白に近いグレーになります。ダークトーンになりがちな冬のコーディネートにこういった明るい色を1ポイント入れることで全体の雰囲気を華やかにおしゃれに見せます。

IMG_7757.jpg


↓こげ茶

こちらも渋くてとても良い色ですよ。例えば全身を黒いコーディネートに1ポイントでトーンがダークなこちらのこげ茶のストールを首に巻くだけでスパイス的な存在になり渋くてまとまりのあるコーディネートになります。  

IMG_7749.jpg



アイテム名:毛布2 小

サイズ:60cm×195cm

素材:毛63% 綿37%

プライス:¥12,000+tax


IMG_7679.jpg


IMG_7686.jpg IMG_7681.jpg IMG_7697.jpg IMG_7691.jpg


両色ともに残り僅かになっておりますので、ご興味ある方はお早にご来店、またはお問合せください。



MITTAN(ミッタン)のすべての商品につきましては、オンラインストアーなどのカートを使っての購入か禁止されております。
ご購入を希望される方は、直接ご来店いただくか、電話やメールからご注文の上ご購入ください(通販は可能)。


ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。


<実店舗>
WEEKENDER SHOP
東京都台東区蔵前3-18-7
open11:00 close 20:00
月曜日休み
03-5825-4609
info@noends.jp

<オンラインストアー>

http://weekendershop-online.jp/

NOR' EASTERLY(ノアイースタリー) / ノルディック柄セーターのご紹介

IMG_8938.jpg


今日はスタイリングなどでお見せしていた、NOR' EASTERLY(ノアイースタリー)

ノルディック柄セーターをご紹介します。


まず、NOR' EASTERLY(ノアイースタリー)  を知らない方は以下ブランド説明をご覧ください。


【NOR' EASTERLY(ノアイースタリー) について】

NOR' EASTERLY (ノアイースターリー)はスコットランド北西部で1929年に創業された、もともとは、漁師たちの伝統的で実用的なニットウェアを作っていたファクトリーです。良質のシェットランドウールを使用しており、太くてはりのあるウールは、温かく柔らかでちくちく感もありません。シェットランドウールとは、厳しい冬の寒さや湿度に耐えるシェットランド種の羊から生産されるウールで、1頭から取れる毛量が少なく希少価値の高いもの。ノアイースターリーのニットはシェットランドウールを100%使用している贅沢な仕上がりが魅力です。また、吊り編機を用いて生産されているため、サイドシームのない形が特長で、程よい厚みを持った弾力性のある仕上がりが特徴的です。シンプルながらも、昔から変わることのない素朴な雰囲気のあるニットアイテムが揃います。



Truffle/Nutmeg

IMG_8943.jpg IMG_8944.jpg IMG_8947.jpg


Med Grey/Blueberry

IMG_8938.jpg IMG_8939.jpg


セーターで一番気になるのは「暖かさ」や「チクチク感」。この2点はほとんど心配する必要はありません。厳しい冬の寒さや湿度に耐えるシェットランド種の羊から生産されるウールなだけあり、保温性も抜群にあり暖かく着用可能です。チクチク感も気にする必要はないですよ。もちろん柔らかいカシミア素材と比べたら、ウールなので少しザラザラな感じはしますがセーターとしては十分柔らかくて快適に着用可能です。


そして、スコットランド製にしてお値段もお手頃(¥17,280)。


そんなセーターとしての機能では文句なしの一着ですが、個人的に一番魅力を感じる部分は、ノルディック柄とその配色です。


胸元から背中にかけてと、袖の柄は決して派手ではありません。

ジャケットのフロントを開けた時やそでから出るノルディック柄があることで、ワンランク上のおしゃれが出来ているように感じますよ。


また、配色のセンスも感じます。店頭で購入する方は、どちらも良いので皆さん本当に迷われますね。


でも個人的にはMed Grey/Blueberryの方がさわやかな感じで好みです。。。



では、男性、女性の着用画像もご覧ください。


↓男性モデル 165cm 56kg

着用サイズ 38

IMG_7140.jpg IMG_7143.jpg IMG_7146.jpg IMG_7150.jpg IMG_7152.jpg IMG_7143.jpg

IMG_7117.jpg IMG_7116.jpg IMG_7126.jpg IMG_7129.jpg


流行など時代を感じさせない程よいシルエットになります。

ボトムスも細いものから太いもの、カジュアルドレスなど選びません。



↓女性モデル 160cm 細身

着用サイズ 34

IMG_6755.jpg IMG_6756.jpg

IMG_6744.jpg

IMG_6742-2.jpg IMG_6761-1.jpg

IMG_6762.jpg IMG_6765.jpg IMG_6777.jpg IMG_6771.jpg IMG_6772.jpg IMG_6789.jpg IMG_6787.jpg IMG_6803.jpg IMG_6794.jpg



・アイテム名:ノルディック柄セーター

・カラー:Truffle/Nutmeg/Med Grey/Blueberry

・サイズ(メンズ、レディース):
38:身幅50.0cm 着丈65.0cm 裄丈76.0cm 
40:身幅53.0cm 着丈68.0cm 裄丈78.0cm 
34:身幅43.0cm 着丈59.0cm 裄丈74.0cm 
36:身幅46.0cm 着丈60.0cm 裄丈76.0cm 

・素材:ウール100%

・生産国:スコットランド

・プライス:¥16,000 + tax



すでに入荷しておりますので、実店舗及びオンラインストアーなどの通販でご購入が可能です。


商品についてご質問などございましたら、お気軽にお問合せください。


<実店舗>
WEEKENDER SHOP
東京都台東区蔵前3-18-7
open11:00 close 20:00
月曜日休み
03-5825-4609
info@noends.jp

<オンラインストアー>

http://weekendershop-online.jp/

TATAMIZE (タタミゼ)のダッフルコート 【着用画像】



IMG_7667.jpg


今日は先日入荷したTATAMIZE (タタミゼ)ダッフルコートより

2人のモデルを使った着用画像のご用意ができましたので、ご紹介させていただきます。


こちらのダッフルコートについては、以前のブログをご確認ください→こちらから




↓モデル1 

175cm 細身 着用サイズ3

IMG_7659.jpg IMG_7648.jpg IMG_7653.jpg IMG_7663.jpg IMG_7669.jpg IMG_7671.jpg IMG_7641.jpg

IMG_7644.jpg


【モデル1 その他着用アイテム】

・インナー:comm.arch (コムアーチ)/ Hand Framed High-Neck P/O「Clouds」着用サイズ4


・パンツ:WESTOVERALLS (ウエストオーバーオールズ) / ワイドストレートシルエットデニム【803W】ONEWASH 着用サイズ30inch


・靴:Kleman (クレマン) / Padre「Black」


・手袋:MITTAN (ミッタン) / 絹紬糸手袋   

黄土 着用サイズ2(Free Size) 





↓モデル2 

165cm 56kg 着用サイズ3

IMG_7556.jpg IMG_7558.jpg IMG_7575.jpg

IMG_7525.jpg IMG_7532.jpg IMG_7570.jpg


【モデル2 その他着用アイテム】

・インナー:blurhms (ブラームス) / 超度詰め生地ヘビーウエイト Wide-Wale Rib Turtle-Neck「Brown」 着用サイズ 1(S)


・パンツ:STILL BY HAND (スティルバイハンド) /  1タックストライプテーパードパンツ【PT0483】Black  着用サイズ 46


・眼鏡:BuddyOptical (バディーオプティカル) / Sorbonne 「Black」




商品についてご質問などございましたら、お気軽にお問合せください。


<実店舗>
WEEKENDER SHOP
東京都台東区蔵前3-18-7
open11:00 close 20:00
月曜日休み
03-5825-4609
info@noends.jp

<オンラインストアー>

http://weekendershop-online.jp/

スタイリング

モデル 175cm 細身


IMG_7729.jpg

IMG_7716.jpg

IMG_7723.jpg IMG_7708.jpg IMG_7713.jpg IMG_7714.jpg

IMG_7726.jpg IMG_7725.jpg

•インナー:blurhms
Middle-Weight Supersoft Mock-Neck L/S
Off 着用サイズ:1(S)
¥13,000+tax


•ジャケット:FUJITO
Type MA-1 Blouson
Khaki 着用サイズ1
¥45,000+tax

•パンツ:
WESTOVERALLS
ワイドシルエットストレートデニムパンツ803w
ONEWASH 着用サイズ30inch
¥19,000+tax

•靴:
Kleman
padre Black
¥18,500+tax


商品についてご質問などございましたら、お気軽にお問合せください。


<実店舗>
WEEKENDER SHOP
東京都台東区蔵前3-18-7
open11:00 close 20:00
月曜日休み
03-5825-4609
info@noends.jp

<オンラインストアー>

http://weekendershop-online.jp/


POUTNIK(ポートニック)/ THOMAS Coatのご紹介

IMG_7636.jpg


今日はtilakのトラベルライン「POUTNIK (ポートニック)」よりTHOMAS Coatが入荷いたしましたので、ご紹介させていただきます。


まだPOUTNIKを知らない方のために、以下ブランドについてご覧ください。


【POUTNIKについて】

POUTNIK-The Urban Traveler by Tilakは、世界最高レベルのチェコの本格アウトドアブランド"Tilak(ティラック)"のトラベルラインです。

ナイキラボ ACG (NIKELAB ACG)」や、「アークテリクス(ARC’TERYX)」、「バートン(BURTON)」「STONE ISLANDのコンセプトライン”SHADOW PROJECT”」などにも携わるなど、テクニカルなスポーツブランドの企画も務める、「アクロニウム(ACRONYM)」のクリエイティブ デザイナー”エロルソン ヒュー(ERROLSON HUGH)”氏をはじめ、様々な分野のクリエイターが参加している」ファッションに機能性を備えたトラベルラインになります。




モデル175cm 細身

↓Thomas Coat Black 着用サイズ XS

IMG_7629.jpg


実は見た目以上に暖かいコートです。

というのもこちら、天然のダウンにも引けを取らないG-LOFTという超極細のポリエステル繊維の中綿入りなのです。ダウンであればボリュームがあり、スマートに着こなせませんが、少量の綿でもしっかり保温性を生み出すG-LOFTを使用することで、すっきりしたスマートな見た目を生み出しています。


IMG_7625.jpg


・カラー:Black

・サイズ展開:XS / S / M (モデル着用サイズ XS)

・素材:表地→毛100% 裏地→ナイロン100%  中綿→ポリエステル100%

・プライス:¥74,000 + tax

・生産国:チェコ



IMG_7628.jpg

↑斜めに伸びるファスナーが特徴的でデザインの一つになっています。


IMG_7622.jpg IMG_7631.jpg

高めの襟元でしっかり風をガード。


IMG_7617.jpg

表生地は撥水加工された100%ウールファブリック。ウール感が全くないので、これも驚きです。もちろん毛玉とか気にする必要もありません。撥水加工されているので、ちょっとした雨の日でも着用いただけます。



IMG_7620.jpg IMG_7611.jpg IMG_7637.jpg IMG_7638.jpg

スーツを含む綺麗な格好からカジュアルスタイルでも着用可能です。





IMG_7586.jpg

IMG_7585.jpg IMG_7581.jpg

IMG_7580.jpg IMG_7599.jpg

IMG_7594.jpg

IMG_7592.jpg


入荷済みなので、購入可能です。

オンラインストアーにはまだアップできていませんので、通販ご希望の場合は、お電話またはメールからご注文下さい。




【その他のアイテム】


・インナー:comm.arch /Hand Framed Half Cardigan P/O「Coalmine」


・パンツ:STILL BY HAND / 1タックストライプテーパードパンツ【PT0483】Black


・眼鏡:BuddyOptical / 眼鏡 Sorbonne 「Dark Forest」




<実店舗>
WEEKENDER SHOP
東京都台東区蔵前3-18-7
open11:00 close 20:00
月曜日休み
03-5825-4609
info@noends.jp

<オンラインストアー>

http://weekendershop-online.jp/




ERA (イーラ) / BUBBLE CALF UTILITY WALLET Mサイズのご紹介

IMG_6544.jpg


今日は鎌倉発の小物レザーブランドERA (イーラ)より、BUBBLE CALF UTILITY WALLET Mサイズのご紹介をさせていただきます。


新しいブランドなので、念のため以下ブランドについてまとめたものご覧ください。すでに知っている方は、画像からご覧ください。


【ブランドについて】
ERA.(イーラ)は神奈川県鎌倉市を拠点とする、レザー小物ブランドです。1948年創業のフランス・デュプイ社のカーフレザーをメインに使用し作られています。ERA.の作るプロダクトはシンプルで美しいフォルムであり、素材との相性の良さを最大限に生かしております。手のひらに収まりやすいサイズ感や使いやすい仕様など、シンプルでありながら良く考えて作られたプロダクトを生み出しています。


【デュプイ社カーフレザーについて】
1948年創業フランス・デュプイ社(TANNERIES DU PUY)のカーフレザーを使用しています。
ヨーロッパ産の厳選された最高品質の原皮のみを使用し、独自の鞣し製法、染色技術で他を圧倒し、多くのメゾンブランドも信頼を置くタンナーです。デュプイ社ならではの発色の良さ、柔らかくもコシのある独特の質感、特殊な加工によるシボ感が特徴です。経年変化の少ない美しい色合いと柔らかいタッチ感が魅力です。

【フランス・デュプイ社について】
1950年創業のデュプイ社はフレンチカーフの代表格と言えるタンナーです。2015年に、長年大口クライアントであったエルメス社に買収され傘下に入ることで、安定した雇用を生み出し、エルメスグループのノウハウを得ています。エルメスでは、「バーキン」と「ケリー」にデュプイ社のカーフレザーが使用されています。





BUBBLE CALF UTILITY WALLET MEDIUM「Black」 ¥18,000 + tax

IMG_7535.jpg IMG_7536.jpg IMG_7537.jpg IMG_7538.jpg IMG_7539.jpg


IMG_7543.jpg IMG_7544.jpg

馴染みのいいずっと触りたくなるポーチのような財布です。1948年創業のフランス・デュプイ社の柔らかいカーフレザーを使用したこちらの財布は、無駄なデザインをすべて省いたかのようなシンプルなデザインはデュプイ社のカーフレザーとの相性が良く商品の美しさを感じます。

2つに分かれた収納と中央に小銭用のマチ付きファスナーポケット。カード段は2つ(合計4枚収納可能)。お札は二つ折りにして入れます。財布として十分の容量ですが、手のひらへの馴染みが良く、ポケットに入れてもかさばりません。アイデア次第で使い方が広がる、万能型の財布です。


IMG_7552.jpg IMG_7553.jpg IMG_7554.jpg

2つのメインの収納場所には、お札と名刺を入れました。カード類をたくさん持ち歩く方は、名刺を入れた部分にカードを束ねて入れることもできます。

カード入れ用のポケットに4枚カードを収納。そしてジッパーを開けて小銭を収納。


見た目以上に収納力があるこちらの財布は、他ではあまり見かけないミニマルでかわいらしいデザインであり、レザーの質も最大限に表現されているように感じます。


男女関係なくご使用できるのも良いポイントです。



他と被らない財布を探していた方いかがでしょうか。



IMG_0080.jpg IMG_0081.jpg IMG_0082.jpg IMG_0083.jpg IMG_0084.jpg



オンラインショップでご購入をお考えの方は、こちらから

もちろん、店頭でご購入も可能ですよ。




商品についてご質問などございましたら、お気軽にお問合せください。


<実店舗>
WEEKENDER SHOP
東京都台東区蔵前3-18-7
open11:00 close 20:00
月曜日休み
03-5825-4609
info@noends.jp

<オンラインストアー>

http://weekendershop-online.jp/

TATAMIZE (タタミゼ) / ダッフルコート入荷のご案内

IMG_7491.jpg



TATAMIZE (タタミゼ)の冬の定番コート「ダッフルコート」が入荷いたしましたので、今日はそのご案内をさせていただきます。


2重織りでメルトンウールを使用したダッフルコートです。

どっしりとした生地感には男心もくすぐられ、 商品画像を撮っているとき無性にほしくなってしまうという。。。真冬は確実に暖かく過ごせます。


袖裏のみ、しっかりとナイロン生地が貼っています。


ポケットは合計4個。2つはスナップボタン付きの大きなパッチポケットが両サイドに。ある程度のものは入ってしまいそうな大きさです。

一つは中央左部分に。タバコやスマートフォンなどが入りちょうど良い大きさです。

そして実は小さなポケットが中央部分に一つ。


フロントには3つのトグルが付いています。さらに中にはコットンの別生地で比翼仕立てになっているため、風を通しにくく寒さをできるだけ感じずに着用可能です。


フードの先には、目がきつく丈夫に作られたコットン100%の布を取り付けています。こちらは内側に折って隠すことも可能。


ボタンで留めることも可能なチンストラップも付いています。


今回はサイズ3のみの入荷ですが、160cm代の方~180cm前半の方まで着用できるようなサイズ感です。



IMG_7502.jpg IMG_7500.jpg IMG_7497.jpg IMG_7499.jpg IMG_7496.jpg

IMG_7472.jpg IMG_7477.jpg IMG_7476.jpg IMG_7487.jpg IMG_7485.jpg

IMG_7514.jpg

IMG_7513.jpg IMG_7512.jpg IMG_7511.jpg IMG_7509.jpg IMG_7474.jpg


アイテム名:ダッフルコート

カラー:Olive

サイズ:3

素材:表地→毛90%ナイロン10% 袖裏→ナイロン100% 別地→コットン100%

生産国:日本

プライス:¥74,000+tax




モデル着用画像などは準備でき次第、こちらのブログでまたご紹介いたします。


すでに入荷済みなので、ご購入可能です。

オンラインストアーにはまだアップできていませんので、通販ご希望の方はメールや電話でご注文ください。



商品についてご質問などございましたら、お気軽にお問合せください。


<実店舗>
WEEKENDER SHOP
東京都台東区蔵前3-18-7
open11:00 close 20:00
月曜日休み
03-5825-4609
info@noends.jp

<オンラインストアー>

http://weekendershop-online.jp/





11月18日 (日)短縮営業

11月18日(日)は都合により、


11:00~16:00までの営業になります。


16:00以降にご来店を予定していたお客様にはご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。


11月20日(火)より通常どおりの営業となりますので、ぜひ遊びにお越しください。


ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。



<実店舗>
WEEKENDER SHOP
東京都台東区蔵前3-18-7
open11:00 close 20:00
月曜日休み
03-5825-4609
info@noends.jp

<オンラインストアー>

http://weekendershop-online.jp/

プロフィール

WEEKENDER SHOP

Author:WEEKENDER SHOP
東京都下町、蔵前にある洋服と生活雑貨のお店です。ALL ABOUT LIFEをテーマに日本、ヨーロッパ、アメリカからの厳選されたプロダクトを販売します。

東京都台東区蔵前3-18-7 1F
open 11:00 close 20:00
月曜日休み
tel|03-5825-4609
mail|weekendershop.contact@gmail.com
https://weekender-shop.com//